まごの手キッチンがお届けする商品は、すべて調理済みです。
『クックフリーズ製法』により、おいしさをそのまま瞬間冷凍しています。 解凍して盛り付けるだけで簡単においしい食事をお召し上がりいただけ ます。

(電子レンジ調理の場合は、袋の下をハサミで少し切り)指定時間加熱調理してください。
| 調理方法・時間 | 電子レンジ調理・スチームコンベクション調理 商品記載の表示温度、時間をご確認ください。 |
|---|
電子レンジ調理を行う場合は、袋の右下をハサミで少し切り加熱してください。
メニューや加熱機器種類により加熱時間が変わります。
加熱後お弁当が冷たい場合は追加熱をしてください。

袋から取り出し、必要な分だけトレーを切り取ってください。

使わない分は凍った状態で保存袋(フリーザーバッグ)に入れて、冷凍保管してください。

凍った状態でお皿に移し、ラップをふんわりとかけてください。

指定時間加熱してください。電子レンジにより温まり方が異なりますので、様子を見ながら加熱してください。
※加熱後のお皿は熱くなっています。取り出す際にはご注意ください。

使用分を切り取り、点線までパッケージを開けてください。
電子レンジ約1分(500W)加熱してください。

使用分を切り取り、お皿に移してください。

かるくラップをかけ、電子レンジ約1分(500W)加熱してください。

必要数量を袋から取り出し、冷蔵庫に移し解凍します。解凍時間の目安は6時間です。
商品解凍後、パッケージから取り外してください。
袋の端をハサミで少し切り電子レンジ(500W)で表示の時間を加熱してください。

凍結状態でソースごとトレーから外してください。

お皿に盛り付け、かるくラップをかけ、電子レンジで表示の時間を目安に加熱してください。

大きめの鍋でお湯を沸かします。
※食材のパック全体が浸かるぐらいの量の水を入れてください。

冷凍状態の食材をパックのまま、沸騰したお湯に入れます。
※熱湯がはねないようにゆっくり入れてください。
再沸騰してから、指定の調理時間を測ります。
※調理時間は袋の記載をご覧ください。

お湯からパックを取り出します。
※パックが熱くなっています。取り出す際にはご注意ください。

お皿に盛りつけて完成です。

凍った状態のままパックから取り出してお皿に乗せます。ラップ等はかけないでください。
※天ぷら敷紙などを敷くと余計な油が切れます。

指定時間加熱してください。
電子レンジにより温まり方が異なりますので、様子を見ながら加熱してください。

※加熱後のお皿は熱くなっています。取り出す際にはご注意ください。